
ものすごい繁殖力のため田んぼにはおいておけず、
昨年24番田んぼからお風呂ほどの大きさの器に移して育てています。
そんな粗悪な状況の中、今年もきれいに花を咲かせてくれました

もっとのびのび育てられる場所があるといいな

カナヘビは交尾するとき、オスがメスに噛みつくそうです

環境省や神奈川県のレッドデータにも載っている貴重なミズオオバコ。
今年は咲き始めが7月14日で、例年より1ヶ月も早く盛りを迎えています。
育っている田んぼの枚数も増えてきました

女子サッカーでよく耳にするナデシコ

。
小谷戸の里では今、カワラナデシコが見頃です。
一般に大和撫子といえばこのカワラナデシコで、
外来のナデシコに比べて、清楚で可憐な花を咲かせます。